2019年2月17日(日)
昨日の土曜日は9回目のチーム練習。
今日は今年10回目のチーム練習がありました。
昨日はじじぃは仕事のため不参加。
今日は仕事が休みだったのですが、高校時代の
同級生から数日前に連絡があり、息子の試合で
じじぃが住んでる近くの球場まで来るとのこと。
(リトルシニアの大会だそうです)
中学の硬式野球にも興味があった為、
じじぃは少年野球のお手伝いをサボり決定。
朝、子どもたちをグラウンドへ送り届けて
その試合会場に行って来ました。
同級生の息子の試合は第2試合だったけど、
早く着きすぎて、まだ第1試合の途中。
しばらく一人で観戦。
その後、無事同級生と合流。年賀状やメールの
やり取りは時々ありましたが、こうやって直接
会うのは10年振りくらい。
お互いに年とったな~😁
同級生の息子は、4番サードで先発出場❗
結構、強豪として知られている
チームでスゴいね🎵
試合を観戦しながらお互いの近況報告や
中学クラブチームでの親の役割など教えて
もらったり、同級生の息子が小学生の時に
やっていた練習方法などの野球談義。
実際はほとんどが学生時代のバカ話しでしたが😁
試合途中でじじぃは子どもたちの練習終了に
合わせて、お迎えに行かなければならないので
名残惜しいけど、またの再会を約束して
球場を後にしました。
短い時間だったけど、久しぶりに同級生に会えて、急に若返った感じで楽しかったな❗
その後、同級生から連絡があり、試合は
コールド勝ちしたとの事。
中学硬式野球を見てて、果たして後3~4年後に
ウチの長男坊もあのくらい出来るように
なるのだろうか?って不安になっちゃいました😖
まあ、まだ小学生。少しずつコツコツと
頑張って欲しいものです。ってその前に
野球やめるなよ❗続けてこそだからね🎵
最初の大会までもう少し。
家でもしっかりと出来ることをやって行こう✨