少年野球やらアウトドアやら日記

息子の野球や時々アウトドアなブログです☺️

仙人ヶ岳登山❗

2019年2月27日(水)


怒涛の8日連続出勤が終わり、平日休みの今日、家でゆっくりしようかな~とも思ったのですが、先週の石尊山・深高山で体力の衰えを痛感。

このままでは、テント背負ってアルプスなんぞ到底ムリ❗ってことで、今日は先週と同じく、栃木県足利市の仙人ヶ岳に行って来ました⛰️

https://kozy3190.hatenablog.jp/entry/2019/02/18/190430

↑先週歩いた山の記事はコチラ❗


先週の登山の時もそうだったのですが、今回も歩くペースはゆっくりでいいから、なるべく休まない😁をテーマに歩いて来ました❗


f:id:Kozy3190:20190227175130j:plain


今日のコースは、岩切登山口を起点に仙人ヶ岳へ。
その後、尾根伝いに歩き、猪子峠まで行き登山口に戻って来る周回ルート。

たぶん、6~7年前に歩いて以来2度目のルート。
ここ何回かは、松田川ダムの湖畔キャンプ場から赤雪山を絡めて登ったり、岩切登山口から仙人ヶ岳を越えて、荒倉山経由で白葉峠に抜けて駐車場までひたすら車道を歩いて戻ったりとしてたので、ご無沙汰のルートです🤗

今日は長男坊に学童行かないで、学校が終わったら家に帰ってきて大会が近いからキャッチボールしようと約束していたのと、次男坊の保育園にお迎えに行くので最悪でも自宅に15時45分には帰らなければならない中、でも登山口の往復だけでは味気ない、松田川ダムからでは標高差が少なく、トレーニングとするには物足りない。
かと言って赤雪山からの縦走では長男坊の帰宅時間に間に合うのか?という不安が・・・

今回選んだこのルートには『犬返り』という
10メートル程の長さの鎖場があるということ、普通に歩けば、十分長男坊の帰宅時間までに帰る事が出来るだろうということで、この周回ルートに決定しました🎉

前置きがかなり長くなりましたが、駐車場から少し歩くと登山口があります。


f:id:Kozy3190:20190227181842j:plain


道標に従って進みます。
最初は細くて、舗装された道を歩きますが、少し行くと未舗装の道になります。
でも、その道も軽トラックが1台通れるくらいの道で、地元の方が時々使っているようなので気を付けて歩きましょう。


f:id:Kozy3190:20190227182350j:plain


とぼとぼ歩くと、少しだけ広い場所に出ます。
地元の軽トラックもここまで。
下の写真の丸太の橋を渡ると本格的な登山道の始まりとなります。


f:id:Kozy3190:20190227182652j:plain


ここの登山道は緩やかに標高を上げていく感じでそれほどキツさは感じません。
ちょっとしたクサリはありますが・・・


f:id:Kozy3190:20190227184622j:plain


さらに行くと、大きい岩と建物が見えてきます。


f:id:Kozy3190:20190227200418j:plain


ここが生満不動尊です。


f:id:Kozy3190:20190227184838j:plain


舞台のようになっている部分があって、記憶違いかもしれませんが、1年のうち1~2回程、能だか歌舞伎だかやっているようないないような。

そこを過ぎて進んでいくと、アーチ型のウェルカムツリー(勝手に命名)をくぐります。


f:id:Kozy3190:20190227185259j:plain


下の写真の看板が出てくるここまでは、写真を撮る以外は、ほぼ休憩無しで登って来ました。


f:id:Kozy3190:20190227185547j:plain


ここで5分程休憩。この先、尾根に出るのにわずか10分かからないくらいなのですが急登になります😱


f:id:Kozy3190:20190227185827j:plain


写真では大したことなさそうですが、ヘタレじじぃ
にとっては結構ツラいのです😪

何とか登り切ったところが『熊の分岐』って足利に熊がいるのかな~?猪や鹿は見たことあるけど・・・


f:id:Kozy3190:20190227190142j:plain


ここは左に行って、頂上を目指します🎵
アップダウンがあるものの、やっぱり尾根歩きは楽しい❗途中で少し痩せたところもあるけど、注意して歩けば問題無し❗


f:id:Kozy3190:20190227190512j:plain


赤雪山への分岐を過ぎて、少し行けば仙人ヶ岳の山頂です🤗

足利市の最高峰❗


f:id:Kozy3190:20190227190705j:plain


写真を撮って、三角点にタッチしたらそそくさと来た道を戻ります。熊の分岐をそのまままっすぐ進み、縦走路へ。(大袈裟かな)

コチラの道もアップダウンの連続です❗
何度かのアップダウンをこなすと知ノ岳🎵


f:id:Kozy3190:20190227191124j:plain


知ノ岳を過ぎてすぐに、松田湖畔キャンプ場に出れる道があります。
コチラに行く場合は登山道が不明瞭なところも
あるので気を付けて❗
(まあ、注意して歩けば大丈夫だと思います🎵)


ここら辺りは松田川ダムやこれから歩く登山道が一望出来ます❗


f:id:Kozy3190:20190227191843j:plain


f:id:Kozy3190:20190227191651j:plain


f:id:Kozy3190:20190227191736j:plain


次のピークは宗ノ岳。
ここの登りがキツイ❗ザレザレの道で歩きづらいのです。


f:id:Kozy3190:20190227192055j:plain


その後もご丁寧にいくつかの名も無きピークを踏んで行きます😱
巻くことを知らない登山道🎵じじぃはこの時点でかなり疲れています。
子どもたちとキャッチボールやお迎えに行くなど変な約束をしなければ良かったと後悔の念も・・・

そして、本日のメインイベント『犬返り』

上から覗きこむとこんな感じ。


f:id:Kozy3190:20190227192617j:plain


じじぃ『あれっ、こんなに急だったっけ?』
と思いつつ、とりあえず5分程お休み。

意を決してクサリに取り付くじじぃ。
3点支持を意識しながら、ゆっくりと下りていきます。でも、1ヵ所だけかなり足の置場に迷い、少しだけ考えてしまう場面も・・・

まあ、何とかクサリをクリアしました🎉


f:id:Kozy3190:20190227193153j:plain


↑犬返りを下から見た写真。

以前来たときはこんなに苦労した覚えはなかっただけに今日も衰えを痛感😢

でも、難所を通過したことで少しホッとしました。
・・・がッ、この後もアップダウンは続きます😧
一つ一つのピークをこれでもか❗と踏ませてくれる登山道に感謝?しながら黙々と歩きます。


f:id:Kozy3190:20190227193721j:plain


名がある最後のピークの猪子山を通過・・・
さらに、この後も2つ程ピークを越えて、やっと猪子峠へ到着しました❗


f:id:Kozy3190:20190227194036j:plain


時計を見て、何とか子どもたちとの約束を果たせそうな事を確信して、このまま深高山方面へ5分程歩きます。すると下の写真のような巨大な鉄塔が見えてきます。


f:id:Kozy3190:20190227194315j:plain


ここの袂が少し開けていて、今日の少し遅めのランチタイムの場所としました。


f:id:Kozy3190:20190227194508j:plain


山で食べるカップラーメンはナゼかウマイ❗説にじじぃも清き一票を投じたいと思います🎵

昼食後、猪子峠に再び戻り、小俣町方面へ。


f:id:Kozy3190:20190227194810j:plain


とても緩やかな登山道を歩いて行くと、猪子トンネルのところに出て、駐車場までは15分くらいの車道歩き。基本的に下りなので疲れないのが幸い😁


f:id:Kozy3190:20190227195047j:plain


スタート地点の岩切登山口に戻って来ました❗
休憩含めて4時間5分程の登山を無事終えました🎉

自宅には15時30分頃に着いて、子どもたちとの約束も無事に果たせました❗

明るいうちにキャッチボールをやって、素振りとスポンジボールでバッティング。
今度の土曜日はいよいよ大会が始まります。
しっかりと準備して望んで行こう✨

じじぃの登山もそうですが・・・


f:id:Kozy3190:20190227200451j:plain



にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へ
にほんブログ村



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村