2019年5月18日(土)
今日は8時~12時の午前練習。今年になって28回目のチーム練習でした。
じじぃ一家は7時50分頃に着いて、『ヤバいヤバい急げ~❗』と駐車場から急いでグラウンドに向かいました。すでにコーチ陣はグラウンドに出て整備やら準備を行っています。
すでにベンチに座っている子どもたちは談笑中😱おいおい、怒られるゾ~😧じじぃ一家も家を出るのが遅くなってしまっていたので、まずはウチの子どもたちを急かしつつ、他の子どもたちにも準備を促します。でもダラダラと・・・
すべての準備(自分だけの)を終えて、集合出来たのが8時15分😖練習前のミーティングで案の定、『準備が遅い❗』と一喝😈
『練習開始が8時だったら、自分たちが使うグラウンドの整備も含めて、すべての準備を終えて8時から練習出来るようにしないとダメなんじゃね~の?』
ハイ、ごもっともです。と今回はじじぃも反省🙈
次からはもう少し早く家を出ます❗
で、その後も話しが続いて、少し離れたところで聞いていると、グラウンドに来たときに、コーチ陣や他の父兄さんたちに元気に挨拶した人?って質問された時に誰も『ハイッ❗』って言えてませんでした😧
これに関してはウチの子どもたちにも、いつも口酸っぱく言っているつもりなのですが、なかなか改善されません。ここでもじじぃ反省🙈
野球がウマイ、ヘタは仕方ないけど挨拶、返事は誰でも出来る❗野球をやる以前の問題なので、このことについては、時間をかけてでも、しっかりと身につけていけるよう、じじぃも言っていこうと思います❗ウチの子どもたちにはいつも言ってたんですけどね~。
『いくらテストで100点取ろうが、通信簿でオール5を取ろうが、挨拶と返事をしっかり出来なければ認めない』と・・・。大人気ないかもしれませんが、勉強がいくら出来ても、挨拶とか返事が出来ない人間は、社会に出た時に絶対損をすると思うんですよね。逆に勉強や仮に仕事があまり出来なくても(限度はあるでしょうが)、挨拶や返事がしっかり出来れば、先輩や上司に可愛がられたりして、最初は出来なくても、色々と気に掛けてもらえるような人間力があれば、成長できるチャンスは可愛がられない人間よりもあると思います。今から挨拶と返事をしっかりできるようにクセ付けよう🎵
(昭和の考え方なのかな・・・)
って、あくまでも、じじぃの主観なので、賛否両論あるかもしれませんが、メインは子どもたちの野球なので・・・
今日は半日練習で、あまり時間が無い中ですが、まずはアップをしっかりと行いました❗
で、コチラも時間をかけて走塁練習を繰り返し❗
その後は、キャッチボールからの塁間での送球練習をやりました。これも結構時間をかけて。
↑高学年チーム。安定感が出て来ました❗
↑4年生以下チーム。まだまだだね😁普段のキャッチボールから真剣にやらないと。コーチが言ってたよ。相手が取りやすい所へ投げようって。思いやりが大切だって。じじぃも同感です🎵
そして最後はシートノック🎉
次男坊を含め、低学年の子どもたちがランナーになって、色々なケースを想定してやりました。
長男坊はずっとキャッチャーのポジションで。最近は、キャッチャーの楽しさに目覚めて、家でもキャッチャーの練習をしているようです。また、声もしっかり出ていました🎵これを継続しよう✨
今日は時間の関係で、バッティング練習は出来ずに終わってしまいましたが、練習後のミーティングで再度コーチから帰りの挨拶を元気良くやって帰ろうと言われていました。なので、じじぃも車に乗る前に、みんなにバイバイ、お疲れ様、また明日❗って意識して声をかけました。するとみんなもじゃあね~って明るく返してくれました❗やっぱり、こういう雰囲気って大切だなぁと改めて感じた今日の練習でした🤗
今日は早い時間で練習が終わってしまい、バッティングをやれなかったウチの子どもたち。
バッティングセンターへ行きたい❗とのリクエストが。なので行って来ました。いつもとは違うところでしたが。
長男坊も次男坊もそれなりに振れていました❗
明日は練習試合です。バッティングセンターもタダではない❗しっかりと成果を出してもらいましょ~😁
⭐オマケ
バッティングセンターで子どもたちを見守っていたママが、どういう風の吹き回しか、突然『アタシも打つッ❗』と打席へ🎵体が流れてはいたものの、なかなかいいバッティングを披露🎉子どもたちも『ママ、スゲー❗』と賞賛の嵐🎵
そんな中、じじぃは『ママ、ストレス溜まってるのか⁉️』と少し不安を感じてしまうのでした😁