2019年12月25日(水)
昨日はクリスマスイブ✨🎄✨
じじぃもいつもよりは少し早く帰宅。
家に帰るとママが宴の準備を色々とやってくれていました🎵
子どもたちもトレーニングしたり、お風呂に入ったりして全ての準備が整ってパーティー開始🎉
写真の他に、もう1枚ピザがありました。ウチのピザは生地は市販のものですが、上に乗っかっている具は全部ママがやってくれます。これがウマイんだな~✨
今夜はピザパーティーとなりました🎵
その後は子どもたちが楽しみにしていたクリスマスケーキ🍰
子どもたちもじじぃも大満足な夜となりました。
サンタさんのプレゼントの前にじじぃの兄貴やママのお兄さんから子どもたちにスイッチのソフトが3本。お菓子までもらって、サンタさんからのプレゼントいらないんぢゃない?って状態😁
子どもたちは『イヤイヤ、サンタさんからのプレゼントがないと、クリスマスなんだから❗』なんて言っていました🎵
そして二人とも『明日は5時30分に起きる❗』と言ってオヤスミナサイ💤
・・・で翌朝。朝早くからけたたましく鳴る子どもたちの目覚まし時計の音でじじぃもお目覚め。
いつもの平日ならば、子どもたちはうるさく鳴り響く目覚まし時計なんて何のそのってばかりに起きないクセに、今日はスッと起きやがる😁
遠くから聞こえる子どもたちの悲鳴に近い歓喜の声を子守唄代わりに、じじぃは2度寝💤
7時頃、2度寝から目覚めて下に降りて行くと、いつものテンションの低い朝とはうって変わってまあスゴいテンション✨
『パパ~、見て見て~❗サンタが今年も来てくれたよ~❗』
『サンタさんの為に置いておいたコーラとお菓子を持って行ってくれてたよ~✨食べてくれたかな~?』
前々から子どもたちはサンタさんの為にコーラとお菓子を用意していたようで、クリスマスツリーの所に置いていたのです😳可愛いネ~😁
で、子どもたちがサンタさんからもらったプレゼントは・・・
↑長男坊、ミズノプロの野球ザック。ヤベ~限定色ぢゃん❗カッコいい~✨来年、長男坊が卒団したらじじぃが使うことに決定😁
今までショルダータイプのバックで、バットケース持ったりで移動するのが辛かったんだって🙈
良かったね~✨大事に使ってくれよ。譲り受けるじじぃの為にも😁
↑次男坊、ニンテンドースイッチライト🎵ウチにはスイッチが1台しかなかったもんで、いつもケンカばかりしていたので良かったネ❗これで少しはママのイライラも解消されるかな😁
来年もサンタさんに来てもらえるように、やるべき事はしっかりとやろう❗
『サンタさん、ありがとう~❤️』
・・・仕事頑張らなきゃね🙈
⭐オマケ
トイ・ストーリーのバズライトイヤーが大好きな次男坊。そんな次男坊に長男坊が自分のおこづかいを使ってクリスマスプレゼントを買ってあげていました🎵
しゃべるバズのオモチャ❗次男坊はスッゴク喜んでいました🎉
なんだかんだで仲の良い兄弟です😁
人に何かしてもらって感謝する気持ち、人に何かしてあげて感謝される喜び。その気持ちをずっと持ち続けて欲しいな~✨
じじぃ、長男坊を少し見直しました❗