2020年11月22日(日)
今日はいよいよ長男坊にとって最後の大会。12月に近隣の3チームが集まってのお別れ試合的なものはありますが、本格的な大きな大会はこれが最後です❗
じじぃは事務局の為、子ども達より一足先に家を出ましたが、出るときに長男坊には『思いっきり投げて、思いっきりスイングしてこい❗』と言いました。後悔だけはして欲しくないからね✨
コロナの影響で開会式は行われない為、例年より遅い事務局と審判団は7時集合。朝ゆっくりなのは嬉しいけど、開会式が無いのは少し寂しかったり😌
我がチームは第1試合。長男坊4番ピッチャー、次男坊1番センターでスタメン出場。先攻で試合開始です❗
1回表は次男坊がフォアボールで出塁し、ワンアウト2、3塁で長男坊。頼むぜ~🌠初回に点を取って流れを引き寄せたい🎵
・・・が、3球目を打ってサードフライ😣
完全にバットのヘッドが下がってボールの下っ面を打ってしまう悪いクセ😱事務局で球数をカウントしているじじぃ。口出ししたくても口出し出来ないもどかしさ😁
結局この回の得点はゼロ。
1回裏の守備は先頭バッターをピッチャーフライで打ち取るも、1つのフォアボールとエラーなんかがありましたが、何とかツーアウト2、3塁まで持っていきました。
そして、セカンドフライが上がってチェンジかと思ったらセカンドの子が取れずに2点を先制されてしまいました・・・
2回表はゼロ。2回裏は打たせて取るも打たせて取れない😤1人だけキレイにセンター前ヒットを打たれましたが、後は全部内野ゴロと内野フライ。それが全部出塁😭
三振2つとピッチャーフライで4点献上でチェンジ。70球制限の中で、2イニングで63球投げちゃいました。
真っ正面の内野ゴロを『良く止めた❗』だとか、真っ正面のゴロを避けて後ろに逸らして『惜しい❗』とかもうやめませんか?
自分の子どもが投げてるってからではなく、こんなんじゃいつまでたっても勝てないし、成長出来ないと思います😤
何よりもピッチャーがホントに可哀想😓
結局この回4点取られて、長男坊は次の回からピッチャー交代でファーストへ。
3回表の攻撃もゼロ。
で、その裏の守備でピッチャーは2年生の次男坊。
正直、この采配には疑問を感じました。ここ1ヶ月の間、それまでずっとショートを守っていた次男坊をセンターにコンバートさせて、外野の練習しかさせてもらえず、ピッチャーの練習は皆無❗
昨日までピッチャーの練習をしていた5年生を投げさせると思っていたので『オイオイ😣』と・・・
そんな中、次男坊は先頭バッターにスリーボールワンストライクからフォアボールを出してしまい、ランナーを1塁に出してしまいましたが、1塁に牽制球を投げたりと、家でやってる練習を出来ていました。
ただ、セットに入る時にちゃんと止まっていなかったということで2回続けてボークを取られてしまいました。
『一回ちゃんと止まってから投げる』ということを毎晩のシャドウピッチングでやっていたのですが、緊張や前日にコーチからノックをやってる時に『明日は今やってるポジション以外はやらせないからな~』と言われていてそれが頭に残っていてピッチャーの準備が出来ていなかったと本人談。
ウソかホントか分かりませんが、この交代はやっぱり『ウ~ン』でした。
で、7球だけ投げて5年生の子に交代して再びセンターへ。
じじぃは事務局で最後までグラウンドに残っていたので知りませんでしたが、帰りの車の中で次男坊は『自分が試合を壊してしまったんじゃないか?』って泣いていたそうです。
家に帰って次男坊から直接話しを聞くと『ホントはセンターに戻って行くときに泣きそうだったけど、長男坊と一緒に出来る最後の大会だったから我慢した』との事。
車に乗ってから感情が爆発したようです。
でも、その後センターフライもちゃんと捕れたし、最後まで試合は集中して頑張れました👍
夕方家に帰ると次男坊が『パパ、セットポジションの練習をしよう』と言って来たので、ボールが見えなくなるまで庭で練習しました。
そして、野球ノートにもボークを取られた事を悔しいと書いていました。
その気持ちがある内は上手くなれるぞ、頑張れ❗
何だかんだで試合は進んで0―10で4回表。次男坊ショートゴロ。ツーアウトで長男坊。ちゃんとした大会での恐らく最後の打席。ワンアウトランナー1塁の場面。
2球目を振り抜き、痛烈な当たりがセカンド正面へのライナー。セカンドが弾きましたがファーストランナーがライナーだったのでファーストへ帰塁しようとしたのでセカンドフォースアウト😁
でも長男坊は親バカですが良いスイングでした❗
4回裏、ツーアウト2、3塁で何て事無いセカンドゴロを後逸してランナー2人かえって来て0―12でコールド成立。
呆気なく試合終了。キセキは起きませんでした😔
試合が終わって半泣きの長男坊。
『お疲れ様、良く頑張った❗』とじじぃは声を掛けました。
でも、何だかチームメイトを始め、コーチ陣も『惜しかったよね、4回まで行けたし』みたいな。
ちょっとさすがに我慢ならずに監督には少し言わせて頂きました。
長男坊にとっては最後。試合後チラっと『長男坊にとっては最後の大きな大会だったんだよね。この大会に長男坊はかけてきた。それなのに5年生を始め下級生がこんなんではいつまでたってもこのチームは変わらない😤何だかいつもと同じような感じで特別感も無いし、終わった気がしない・・・』
『今後は普段の練習態度から変えていかないと❗』
そうじゃないと長男坊も次男坊もこのチームにいる意味を見いだせません😭
ホームグラウンドに戻って練習をやるとの事で、じじぃは事務局の仕事を午前中いっぱいこなしてグラウンドへ行きましたが、負けた事がウソのような感じの練習風景。
キャッチボールも適当。エラーした子も全く悔しさや反省も見られない。監督が話しをしてる時も落ち着きなく、帽子やボールをいじってる。
我慢出来ずにその場で名指しで『○○ちゃんと話しを聞け』と言ってしまいました。何度も。
まだ2年生だから、まだ3年生だからと言って注意せず、結局去年卒団した6年生も今の5年生もこんな感じ。『上手い下手はともかく、挨拶返事、人の話しを聞く態度。ちゃんとさせよう』って監督に言ってしまうじじぃ😔言った後で、少しでしゃばり過ぎたかなと自己嫌悪😭
もどかしいし、ウチの子ども達には礼儀を分かって欲しいし、何だか指導者もウチの長男坊にとって最後のちゃんとした大会だったって事が分かっていないようで・・・
試合が終わって『次、次』って言ってたけど長男坊の悔しそうな顔を見てたら・・・
まあ、このチームに6年生は長男坊1人だけだからね・・・
とりあえず今日は長男坊も次男坊もとても頑張ったと思います。
このチームで口に出してこの3年間の長男坊の頑張りを褒めてくれたのは最後まで会場で大会運営をしていた団長と審判部の二人だけでした・・・
まぁ、一応まだ試合はあるからね・・・
長くなりました・・・
以上。