2022年1月28日(金)
先日郵送されて来た健康診断の結果に愕然とし、このままではいかんということで平日休みだった今日は久しぶりに山歩きに行って来ました。まぁ健康診断の結果なんてもう少ししたら忘れてしまうのですが😁
昨日から山に行こうと思っていたのですが、朝起きると行くのがダルい😑だいたい何でも前日までは張り切っているのですが、当日になるとダルくなる悪いクセが・・・
家でダラダラしていたのですが、最近休みの日はずっと家にいるな~と。そしてラーメンばっかり食ってるな~と。このままでは人としてダメになりそうだったので自分を奮い立たせて何とかクルマに乗り込むのでした😅
クルマを走らせ向かったのは栃木県足利市の赤雪山。何だか素敵な名前ですが、由来はというと看板に書いてあったのですが忘れました😔
この山に来るのは5年振りくらいかな~。前回は子ども達と3人で来て以来。さぁ頑張ろう✨
登り出しからなかなかの急登がいきなりじじぃの体力とヤル気を奪っていきます😖
途中で何度も『帰りたいな~』とか思いながらも何とか少しずつ登っていくと段々と景色が開けていきます。
本来ならこういう所でテンションが上がっていくのでしょうが風が強くてクソ寒い❗でも、歩いていると体の中は暑い😱どっちやねんって状態で進んでいきます。
もう一踏ん張り☝️
赤雪山頂上に到着🎉クルマを停めた場所から約1時間かかりました。30代の頃はこんなにかからなかったのに😭山に登る度に衰えを痛感させられます😅
頂上からの眺めは標高の割りにいいですよ🎵
ベンチや東屋もあり、ゆっくり出来ます。が、じじぃは写真だけ撮ってすぐに先へ進みます。ここから仙人ヶ岳への縦走路へ。ここから先は7年振り2回目。アップダウンが続く道です。行けるのかじじぃ?
ガッと下って・・・
ガッと登って・・・
名も無きピークに出てくる標識の残りの距離にあまりにも進んでない事に絶望を感じながらヘロヘロになって進みます。
時々景色が開ける所はありますが・・・
基本的には同じような景色の中をガッと下ってガッと登るをひたすら繰り返します。もうね、修行のレベル😁やっぱり山頂の往復で帰れば良かったな~。この先長いけど今来た道を引き返すのもイヤだな~。じゃあ前に行くしかないねって感じです😔
縦走路も半分を過ぎて、いい加減に疲れたのでここで昼ごはんを兼ねて大休止。いつものカップラーメンと今日はママが握ってくれたおにぎり🍙昨日の夜にママに『明日山に行って来ようかな』って言ってたので作ってくれていました。多分、このおにぎりが無ければ山に来てなかったかも😁最初に人としてダメになるとか言いましたがこっちのおにぎりの方が要因としては大きいです。山登りに行くのに作ってくれたのに、それを家で食べてたら罪悪感が・・・
30分程休んで重くなった体を無理やり動かし先へ進みます。この先も相変わらずガッと下ってガッと登るを繰り返し・・・
写真を見ると分かりづらいですがすごい急登をロープを頼りにヒイコラいいながら登って行くと・・・
縦走路の終点に到着🎉
さぁ、頂上までもうすぐです❗緩やかな坂をゆっくりと登って・・・
やっとの思いで仙人ヶ岳の頂上へ🎉三角点にタッチ❗そしてすぐに退散❗スタートが遅かったので、山間は少しずつ薄暗くなって来ています。
縦走路に戻ってすぐにこの看板の所を右へ行き、下山路へ。
ただ、この道は急な上に落ち葉に覆われていて滑る滑る💫🏂💨ズルズルと転ばないようにゆっくりと下ります。
↑振り返るとかなり急な所を下って来たんだな~と実感。絶対に登りでは使いたくありません😁
倒木なんかがたくさんありますが、注意して進めば問題ない道です。疲れますが😱
山道は終了❗お疲れ様でしたって言いたい所ですが、ここからの林道歩きが長い😭
とぼとぼと40分程歩いて・・・
ゴール🏁ここで本当の『お疲れ様でした』となります❗林道歩き、休憩含めて約4時間半の山歩きでした👍途中からじじぃのわがままボディを支えて来たひざがガクガク言ってましたが歩き通す事が出来ました✨
ただ、クルマの所に戻って来れたのが16時。少し遅かったな~と。今の時期は特に日が短いので。やっぱり早めの出発と早めの下山は基本です。人様の迷惑にならないように今回の事を反省しつつ、これからも山歩きを続けられればと思います❗
最後に、こんな里山のような所にも熊っているんですね🐻行かれる方は気をつけて☝️